バカ女さん、キラキラネームを付けた息子が改名し泣きながら大発狂www

1: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:05:20.06 ID:5SdBN/f00● BE:565421181-PLT(13000)
「『キラキラネーム=頭が悪い』という偏見が…」18歳で「王子様」から改名した男性の現在
ーー元の名前はお母さんが付けられたそうですが、反対はなかったのでしょうか。
赤池 事後報告でした。改名する前に相談したら絶対に反対されるだろうって思って。「名前変えたよ」って伝えた時は案の定号泣されましたし、「なんでなの?」って責められました。
でも、自分の名前だから僕に名前を変える権利があると思っていたので。法律でも15歳以上であれば親の同意なしに改名することができると決まっています。もちろん改名の理由など、きちんと納得できるものがあればですが。
ーーお父さんにも伝えたのでしょうか。
赤池 父にも改名した後に報告しました。喜んでくれましたね。「やっと変えたんだね。よかったね」って。僕の名前は母が名付けて母が1人で出生届を提出したので、父も事後報告だったみたいなんです。両親は僕が2歳の頃に離婚して、僕は母の方についていったんですが、父とは今でも月に数回程度会っています。父も結構、僕のことを気にかけてくれているみたいで。
赤池 事後報告でした。改名する前に相談したら絶対に反対されるだろうって思って。「名前変えたよ」って伝えた時は案の定号泣されましたし、「なんでなの?」って責められました。
でも、自分の名前だから僕に名前を変える権利があると思っていたので。法律でも15歳以上であれば親の同意なしに改名することができると決まっています。もちろん改名の理由など、きちんと納得できるものがあればですが。
ーーお父さんにも伝えたのでしょうか。
赤池 父にも改名した後に報告しました。喜んでくれましたね。「やっと変えたんだね。よかったね」って。僕の名前は母が名付けて母が1人で出生届を提出したので、父も事後報告だったみたいなんです。両親は僕が2歳の頃に離婚して、僕は母の方についていったんですが、父とは今でも月に数回程度会っています。父も結構、僕のことを気にかけてくれているみたいで。
3: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:07:08.58 ID:y9NhKN/L0
>「赤池王子様です。よろしくお願いします」
青汁王子みたいで良いやん
青汁王子みたいで良いやん
5: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:07:49.53 ID:3OkOLJiq0
改名が認められるって余程キラキラ輝いていたんだろうな
6: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:08:23.87 ID:PEV7p/Nu0
こういう、キチガイ毒親だったら終わりだもんな…
8: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:09:13.25 ID:wohUzMnp0
子供をペット扱いだわな
10: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:09:30.73 ID:zLu9/72D0
もうDQNキラキラ馬鹿ネームは
法律で禁止するしかねーわ
法律で禁止するしかねーわ
12: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:10:09.96 ID:tn3o/aeH0
王子くらいならまだ良いじゃんと思ってる俺は完全に毒されている
16: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:11:54.66 ID:Cw2BRev80
>>12
広井王子がいるから、変とは思わないな
広井王子がいるから、変とは思わないな
24: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:13:16.34 ID:XmA8xs8p0
>>16
様が付いてるんだよ、クソ雑魚野郎
様が付いてるんだよ、クソ雑魚野郎
13: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:10:32.70 ID:c2XOGKvm0
改名できるなら、母ちゃんが女王様とかに改名すればいい
408: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 15:03:29.64 ID:beWXq/4d0
>>13
王子製紙だったら就職確定だしな
王子製紙だったら就職確定だしな
14: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:10:48.35 ID:aRttetFF0
読みはプリンスなのか?
15: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:10:57.18 ID:XmA8xs8p0
俺も名前は変えたけど、こんな簡単に認めてくれなかったな
つか役所が馬鹿ばっかで話を聞いてくれない
つか役所が馬鹿ばっかで話を聞いてくれない
17: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:12:04.25 ID:0pDpgOLa0
就職の時相当不利になるからね親が馬鹿だと大変だよな
19: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:12:27.51 ID:PFIBJCi80
レオとかルイとかもいるわけだし
王子もありな気がするけど様は…w
王子もありな気がするけど様は…w
20: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:12:41.68 ID:UusRTK9o0
光宙から雷宙に改名出来るかな
445: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 15:23:34.69 ID:NgNZJoFH0
>>20
むしろ「特別に雷宙ならいいですよw」て言われそうw
むしろ「特別に雷宙ならいいですよw」て言われそうw
26: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:14:00.48 ID:2idtTTon0
偏見かなあ
28: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:14:27.58 ID:pHcdD1FU0
18でしっかりした子や
親はそっちの方誇った方がいいんでないの
親はそっちの方誇った方がいいんでないの
29: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:14:27.91 ID:1es5SiTS0
母親の王子様でも世間では違うから
35: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:15:39.64 ID:JNogz1qA0
王子様でおうじさまって読むのか?w
39: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:15:59.39 ID:OuXw1VFW0
>>35
あってる
あってる
41: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:16:26.27 ID:XmA8xs8p0
臣、将、誠とか名前に入れる親は本当にどうかしてる。
親の願望が見えて気持ち悪い
親の願望が見えて気持ち悪い
144: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:35:02.47 ID:ciqSMBo90
>>41
姫や妃を名前に入れる方がもっと狂っているよw
姫や妃を名前に入れる方がもっと狂っているよw
43: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:16:34.47 ID:vLPLNVw50
18までよく耐えたね
44: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:16:37.77 ID:9Bp3NtLu0
> 親から授かった名前を18歳で「王子様」から「肇(はじめ)」に改名した
おれでも改名するわ
おれでも改名するわ
49: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:17:20.36 ID:g8YdJT9T0
敬称がかぶってわかりにくいとか社会生活上支障があるってのが認められやすそうな理由だな
王子だけだったらすぐ通るかあやしそう
王子だけだったらすぐ通るかあやしそう
87: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:23:09.11 ID:dqv3wyRE0
>>49
郵便物の宛名とかヤバそうだ
郵便物の宛名とかヤバそうだ
50: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:17:32.75 ID:Sx9mpjXq0
自分から王子名乗ってる広井さんはどうなるの
70: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:19:48.03 ID:2mlNkpsR0
>>50
『そろそろ王になられては?』と思ってる
いつまで王子なんだろう
『そろそろ王になられては?』と思ってる
いつまで王子なんだろう
55: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:18:07.64 ID:OuXw1VFW0
これもひどいが、稲垣吾郎のファンだからって吾郎って名前つけたのも可哀想だった
62: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:18:48.17 ID:ltSfk5jw0
>>55
男の子で吾郎ならセーフ
男の子で吾郎ならセーフ
73: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:20:18.95 ID:OuXw1VFW0
>>62
書くの忘れてた、女の子
書くの忘れてた、女の子
94: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:24:07.45 ID:dAzYZFkD0
>>73
oh…
oh…
141: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:34:31.29 ID:EzwUmVqR0
>>73
マジかよ・・・
マジかよ・・・
66: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:19:12.38 ID:hUo/Xtz30
>学生時代は、「こんな名前をつける親なんて……」と親のことを悪く言われることが多かったけど、大人になるにつれて自己責任というか、「この人、なんでこんな名前なんだろう」って僕自身に批判が向けられるんじゃないかって。
しっかりしてる良い子じゃないのー
ヘンな名前という試練が逆に彼を鍛えたのかしらね
しっかりしてる良い子じゃないのー
ヘンな名前という試練が逆に彼を鍛えたのかしらね
71: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:19:55.72 ID:2veo5hqz0
泡姫とか可哀想だしな
絶体あだ名はソープになる
絶体あだ名はソープになる
75: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:20:35.90 ID:V19RtwYt0
親は選べんとはよく言ったもんだ
この手の親って自分の子供じゃなくてペットって感覚なんやろな
この手の親って自分の子供じゃなくてペットって感覚なんやろな
440: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 15:19:04.27 ID:0IUb0ngL0
>>75
命名理由が「あなたは私の王子様だから」だからな。高校の自己紹介で大爆笑されて、(王子様は名前じゃねえよな)って改名考えた
命名理由が「あなたは私の王子様だから」だからな。高校の自己紹介で大爆笑されて、(王子様は名前じゃねえよな)って改名考えた
79: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:21:22.94 ID:spT6pyqo0
名前がこんなんでも本人はまともに育つもんなのね
82: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:22:31.09 ID:j1MfrUcx0
俺の客に木村拓哉って氏名のヤツがいて
完全に名前負けしててかわいそうだった
完全に名前負けしててかわいそうだった
110: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:26:55.44 ID:CF/2a9Ag0
>>82
後々になって有名人と同じパターンは特にな…
キムタクみたいにポジティブな側ならまだ良いけど有名な犯罪者と同じとかになると親の気持ちも含めて色々辛いと思うわ
後々になって有名人と同じパターンは特にな…
キムタクみたいにポジティブな側ならまだ良いけど有名な犯罪者と同じとかになると親の気持ちも含めて色々辛いと思うわ
83: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:22:31.86 ID:rOHexDTE0
様、は駄目だろ
せめて玉子で
せめて玉子で
84: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:22:42.70 ID:fnb/rgxI0
>>その子が裏で「王子様って名前なのに全然プリンス顔じゃないじゃん」って言っていたっていうのを友達づてに聞いて。ショックというよりはやっぱりそう思う人もいるよなって。
王子様ってより坊さんやね、自分の子供は坊さんにつけてもらったらいいよ
王子様ってより坊さんやね、自分の子供は坊さんにつけてもらったらいいよ
95: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:24:11.52 ID:pk3w267f0
夢(どりむ)君もキッツい名前やったなぁ
それ読みじゃなく和訳やんけ
それ読みじゃなく和訳やんけ
100: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:25:20.09 ID:LdH3G6ai0
なんでキラキラネームは生まれるんだろう
産後のテンションとかなのかな
産後のテンションとかなのかな
113: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:27:50.12 ID:wXncRz4r0
これから増えるだろうね
もちろん正当な理由が必要だから
線引きが難しいかもしれないけど
もちろん正当な理由が必要だから
線引きが難しいかもしれないけど
118: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:29:18.84 ID:FMrcEerB0
超えちゃいけないライン考えろよ
126: ほのぼの生活 2022/12/24(土) 13:30:19.90 ID:l+JlkYyT0
手紙を送った時、自分の名前に「様」をつける非常識な奴だと思われそうだな。
(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
コメント一覧 (1)
zyutaku2ch
が
しました