【悲報】マイナンバー、不正アクセスで情報が漏れている事が判明www

1: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:38:52.33 ID:voHGfJdPd
3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間
企業や行政機関からマイナンバー情報が紛失や漏えいしたとの報告は、2017年度から21年度までの5年間で少なくとも約3万5千人分に上ることが3日、個人情報保護委員会の年次報告から分かった。データが入ったUSBをなくしたり、不正アクセスの被害に遭ったりしていた。
引用元:47 NEWS
2: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:39:34.95 ID:voHGfJdPd
すまん、マイナンバーカード作った奴おる?w
3: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:40:43.36 ID:8RdvkgXU0
いうて作る時点で情報ただ漏れ覚悟してるやろ
6: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:41:10.57 ID:ecDrY0ic0
またかよ前もなかった?
7: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:41:17.81 ID:YlaIhRRE0
情報漏れて何が困るん?
20: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:45:52.94 ID:kjOlToEa0
>>7
ここで番号晒してみて
ここで番号晒してみて
23: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:47:59.69 ID:yoW88suD0
>>7
オレオレ詐欺に使われる。
いきなり税務署名乗る人から自分のマイナンバー正確に伝えられたら怪しいと思えるのは難しいだろ。
オレオレ詐欺に使われる。
いきなり税務署名乗る人から自分のマイナンバー正確に伝えられたら怪しいと思えるのは難しいだろ。
32: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:52:38.00 ID:cvNe/1Ut0
>>23
マイナンバーだけ伝えられて振り込んじゃう奴なんてどうせメアド取られてフィッシングもやられるでしょ
マイナンバーだけ伝えられて振り込んじゃう奴なんてどうせメアド取られてフィッシングもやられるでしょ
39: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:56:36.70 ID:yoW88suD0
>>32
俺もそう思うけど世の中そう言う人が多いんだよね…
俺もそう思うけど世の中そう言う人が多いんだよね…
60: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:17:09.10 ID:YlaIhRRE0
>>23
いや、怪しすぎるわ
いや、怪しすぎるわ
8: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:41:23.62 ID:nC5E6Ohb0
こんなニュース出たら市役所や国がプロ市民からの行政開示請求まみれになって担当者過労死しそう
マジでやめてやれや、担当者の気持ちになったらいたたまれない
マジでやめてやれや、担当者の気持ちになったらいたたまれない
16: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:44:02.49 ID:IJlBg6Cpp
>>8
わかる、開示請求来たらガチで忙殺されるよな
わかる、開示請求来たらガチで忙殺されるよな
12: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:42:17.35 ID:6/JWB+4d0
CMで対策は万全書いてて草やわ
14: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:42:39.80 ID:S7Gr9ax80
こいつらいつも脱糞してんな
18: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:45:28.34 ID:nE8PTnpq0
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
21: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:47:15.12 ID:Ii7uikkO0
無能集団で草
24: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:48:51.32 ID:6/ag/Hlh0
日本はセキュリティ面うんこだからな
25: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:49:44.67 ID:nE8PTnpq0
カード作ろうが作らなかろうが情報は流出するという事実
「詰み」やん
「詰み」やん
28: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:51:35.45 ID:NNenPCNU0

33: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:52:46.66 ID:ixdl5UNiM
>>28
ええ・・
ええ・・
34: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:53:13.93 ID:HAgyy+Va0
>>28
草生えますよ
草生えますよ
36: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:54:43.50 ID:9vjrrUyN0
>>28
草
草
66: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:22:22.55 ID:/l2resXT0
>>28
もうどうせなら国営でマッチングサイト作らせようぜ
もうどうせなら国営でマッチングサイト作らせようぜ
42: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 08:58:51.82 ID:Flrg1w9C0
こいつら何やらかしても一切何も払わないよな
企業だって詫びで何かよこしたりするのに
企業だって詫びで何かよこしたりするのに
43: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:00:11.00 ID:bmkNy2VFd
データが入ったUSB!?令和に可搬媒体で運用を!?
44: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:00:25.50 ID:Flrg1w9C0
マイナンバー漏らしたら罰金1億個人で払えとかにすればみんな緊張感もってやってくれるよ
なめてんだよこいつらは
なめてんだよこいつらは
49: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:08:38.51 ID:3euUJVox0
カードつくったがポイントに釣られて口座と紐づけたりみたいなバカなことはしとらんからセフセフ
53: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:10:33.79 ID:gBInA8cu0
中国に日本年金機構が500万人くらい漏らしとるから3万そこらでさわぐなよ
59: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:15:55.33 ID:Xwe6wpn20
住基ネットでなにを学んだんだよ
65: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:21:57.68 ID:iAmdR0sh0
どーすんのこれ
68: ほのぼの生活 2022/12/04(日) 09:30:58.38 ID:FSq4/bjB0
俺の情報やらクソの足しにもならんからどうでもええわ
(∩´∀`)∩ コメント大歓迎 ヽ(^o^)丿
(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります