【悲報】自転車女子さん、青信号で渡ったのに書類送検

1: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:12:04 ID:sx2A
歩行者信号、青で渡ったらダメ 自転車悪質走行に「赤切符」 思わぬ落とし穴も
「運転手さん、いま信号、赤でしたよね?」
東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。
女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。
警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけないのは、車道の信号です」と説明。
自転車は道交法上、「軽車両」に分類されるため、原則、車道を走り、車道の信号に従わなくてはならない。
女性は歩道の青信号で渡っており、「その認識が全くなかった」という。
東京都内の大通りにかかるスクランブル交差点。昨年10月、会社員の女性(36)は、自転車で交差点を渡ったところで警察官に呼び止められた。
女性は青信号で渡ったのに、なぜ止められたのか理解できなかった。
警察官は「青だったのは歩行者用の信号です。車道の信号は赤でしたよ。守らなきゃいけないのは、車道の信号です」と説明。
自転車は道交法上、「軽車両」に分類されるため、原則、車道を走り、車道の信号に従わなくてはならない。
女性は歩道の青信号で渡っており、「その認識が全くなかった」という。
2: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:12:36 ID:junJ
押して渡ればよかったのか
4: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:13:11 ID:sx2A
>>2
せやな
せやな
9: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:14:07 ID:v0xN
これで書類送検とか頭おかしいな
11: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:14:18 ID:2q4T
マジかよ これは改正しないと逆に事故になるんじゃね?
14: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:14:52 ID:TQhr
でも本当にみんな自転車が車道走ったらめちゃくちゃになりそう
15: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:14:54 ID:krG8
スクランブル交差点でいつもイライラしてたんやがこれで待たなくてよくなるんか
16: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:15:22 ID:2q4T
チャリは歩道走ることにしろよ
危なくて仕方ない
危なくて仕方ない
20: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:16:13 ID:07b0
>>16
歩行者「あぶないからやめろ」
やぞ
歩行者「あぶないからやめろ」
やぞ
26: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:17:21 ID:5cIJ
>>20
常識の範囲内で走るなら歩道走る方がお互い危なくないっていう
常識の範囲内で走るなら歩道走る方がお互い危なくないっていう
35: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:18:46 ID:07b0
>>26
ワイみたいな暴走自転車ガイジがあるから無理や、諦めろ
ワイみたいな暴走自転車ガイジがあるから無理や、諦めろ
42: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:20:04 ID:5cIJ
>>35
ガイジは走るな
ガイジは走るな
18: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:15:49 ID:HRbV
歩行者の時は信号守るのに、自転車に乗ると守らなくなるやついるよな
22: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:16:25 ID:sx2A
>>18
名古屋人は歩行者の時も守らないぞ
名古屋人は歩行者の時も守らないぞ
28: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:17:37 ID:wa63
>>22
アンチ乙
そもそも横断歩道がないところを渡るぞ
アンチ乙
そもそも横断歩道がないところを渡るぞ
31: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:18:20 ID:sx2A
>>28
名古屋駅行くとよくいるよな
名古屋駅行くとよくいるよな
19: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:16:08 ID:cHni
1回歩道をチャリで走ってたら向かいからチャリで走ってきた警察に止められて意味不明だった
警察官は歩道走っていいの?
警察官は歩道走っていいの?
39: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:19:26 ID:cHni
>>27
それは緊急の時やろ
それは緊急の時やろ
45: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:21:02 ID:DXvu
>>39
緊急時やったんやで
緊急時やったんやで
21: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:16:22 ID:uA5A
高速バス乗ってたら前を自転車がゆっくりと走っててイライラした
歩道走った方がお互いのためになるし歩行者もそんなに困らんし頭おかしいやろ警察
歩道走った方がお互いのためになるし歩行者もそんなに困らんし頭おかしいやろ警察
32: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:18:22 ID:TQhr
原則車道とか言ってるが歩道ガラ空きなのにおばさんが一車線の車道トロトロ走って渋滞とか普通になるやろ
33: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:18:32 ID:uA5A
ワイ不注意やばいから車道走ってたらいつか轢き殺されそう
36: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:18:55 ID:LZrB
ついでにバイクのすり抜けも危ないから取り締まってくれ
37: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:19:21 ID:jcQZ
車側の信号見て進んだら左折車に轢かれそう
41: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:19:58 ID:srPj
ワイいつも歩行者信号の点滅で焦って漕いでたけど
慌てなくてよかったんか?
てか歩行者・自転車用みたいな表記もあるよな どれが正しいんや
慌てなくてよかったんか?
てか歩行者・自転車用みたいな表記もあるよな どれが正しいんや
47: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:21:12 ID:HRbV
ウーバーとか無法チャリを厳しく取り締まってほしい
50: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:24:08 ID:JCwg
ウーバーはそのうち警察に狙われるやろな
検挙数稼ぎや
検挙数稼ぎや
51: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:24:59 ID:t2pF
チャリカスほんまクソ
52: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:27:05 ID:5cIJ
ちな横断歩道に止まってるチャリは無視してもセーフやで
自転車横断帯のチャリは止まらないかん
ただし横断歩道でもサドルから降りて両脚が地面についてたら歩行者扱になるからその時は止まらないかん
自転車横断帯のチャリは止まらないかん
ただし横断歩道でもサドルから降りて両脚が地面についてたら歩行者扱になるからその時は止まらないかん
57: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:39:56 ID:3TeY
運転免許証持って無い奴程、自転車の運転がめちゃくちゃの印象かな。
64: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:44:12 ID:Ksd2
多分自動車側が青で歩道側が赤でも引かれるで
いま警察は点数稼ぎに必死やし
いま警察は点数稼ぎに必死やし
71: ほのぼの生活 22/11/05(土) 08:58:04 ID:bYPJ
道理は理解するけどワイ以外のその他大勢が見過ごされてるのにワイだけこんな目にあったらもう転げ回って発狂したるわ
72: ほのぼの生活 22/11/05(土) 09:00:20 ID:48DI
こういうしょーもないママチャリ奴車道出てくる方が危ないからこの流れマジでやめろ
73: ほのぼの生活 22/11/05(土) 09:04:42 ID:f2et
やるなら徹底的にやって欲しいよな
(∩´∀`)∩ コメント大歓迎 ヽ(^o^)丿
(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります