どっかで人生間違えた高学歴ニート集まれ!
-
-
高学歴ニート集まれ
- 1 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:52:13 ID:D1P
- ワイは名大卒ニートやで。
みんなはどうなん? - 3 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:53:40 ID:78G
- ワイは底辺大卒やで 6 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:54:16 ID:D1P
>>3どこ卒なん?22 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:00:50 ID:78G
>>6
芸大卒26 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:02:30 ID:D1P
>>22
芸大はやっぱ潰し効かないのかな?
美大いった知り合いが音信不通だから気になる28 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:03:20 ID:78G
>>26
潰しとは33 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:04:28 ID:D1P
>>28
え?ニートだよね?
働き口なくてニートじゃないの?35 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:05:22 ID:78G
>>33
一般で言う「就活」はしてない38 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:06:59 ID:D1P
>>35
kwsk39 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:08:27 ID:78G
>>38
音楽やってるから演奏会とか講師しながら教員採用試験受けてるわ
もちろん実家やで41 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:09:34 ID:D1P
>>39
ネオニートみたいな生活だな。
好きなことできるって裏山 - 5 :ウルトラマンエヴァちゃん◆E7/7eAOQWE 2015/02/06(金)00:53:50 ID:t9C
- 旧帝ニートってホントにいるとかよ・・・ 9 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:55:11 ID:D1P
>>5
てへぺろ
- 8 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:55:08 ID:usC
- 中卒ニートだけど5年後には高学歴ニートだもん! 13 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:56:47 ID:D1P
>>8
逆になんで高校行かんかった?18 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:58:53 ID:usC
>>13
高校合格が自分の中でゴール的存在だったから入学後のモチベーションが湧かなくて半年で辞めてやったぜHAHAHA - 10 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:55:41 ID:lfF
- ワイは大学中退やで 16 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:58:21 ID:D1P
>>10
理由は?21 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:00:11 ID:lfF
>>16
(^q^)友達ができませなんだ24 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:01:34 ID:D1P
>>21
俺の地元の親友がぼっちで精神に異常きたして入院したな。それは辛かったな… - 12 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:55:51 ID:MSA
- 大学の名前が汚れるから言いたくない 16 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:58:21 ID:D1P
>>12
汚そうぜ。名大の後輩が犯罪したからたかだかニートぐらい気にしんぞ俺 - 14 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:57:35 ID:R6F
- 仕事やめたのかよ
でもまあ割りと普通にいそう
早慶なら結構多そうだし19 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)00:59:10 ID:D1P
>>14
ハロワ行ったらいろんな仕事紹介されたけど働きたくないw - 23 :ウルトラマンエヴァちゃん◆E7/7eAOQWE 2015/02/06(金)01:01:07 ID:BHo
- 医学部出てニートの人も知ってる 27 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:02:59 ID:D1P
>>23
そいつとは美味い酒飲めそう - 25 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:02:05 ID:Via
- F欄卒自営業やで 30 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:03:32 ID:D1P
>>25
ニート以外お呼びじゃないよ!!! - 29 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:03:23 ID:R6F
- いくら高学歴ニートでも30越えたら
ただの人になるな - 34 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:05:08 ID:Hwg
- つーかさ、ニートとニートに話すことなんか無いよな 37 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:06:37 ID:D1P
>>34
ぐさっとくる - 40 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:08:46 ID:wLe
- 筑波は高学歴に入るかい? 42 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:09:36 ID:78G
>>40
友達がネズミ研究してたわ46 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:10:46 ID:D1P
>>40
高学歴やん!
MARCHやカンカン、ニッコマ、サンキンまでは高学歴と思ってる53 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:13:17 ID:wLe
>>46
でもニート
個人的にはコンビニバイトでもやろうかと思ったが
オカンに「なんで国立大出てそんな中卒でも出来る仕事を……」って泣かれた60 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:15:17 ID:D1P
>>53
てめえのせえだよ!って言ってやり。黙るから。
おれのおかんもそうだったわw63 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:16:15 ID:SeO
>>60
ひくわー69 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:18:17 ID:D1P
>>63
俺は親とは不仲だからね
ゲームやおもちゃとか買ってくれなかったからなー。名大受けるときも本当は東大がうんぬんかんぬん言われたわ - 43 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:09:55 ID:gkQ
- よお名大
愛知県立大学外国語学部卒で公務員→今ニートのぼく49 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:11:44 ID:D1P
>>43
公務員試験受かってるのかw
俺落ちたぞwww56 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:14:00 ID:gkQ
>>49
公務員は運もあるからしゃーない
ちな田舎の市役所だた - 44 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:09:58 ID:R6F
- まあどんな大学でもニートになる奴はいるからな 52 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:12:29 ID:D1P
>>44
ほめるなほめるな(≧∇≦) - 47 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:11:00 ID:WyJ
- 東大ニートとか逆にかっこいい 55 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:13:44 ID:D1P
>>47
東大は憧れだわ - 48 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:11:30 ID:WyJ
- イッチの高学歴のハードルの低さに感動 55 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:13:44 ID:D1P
>>48
何か一つでも得意科目ないとニッコマは受からんでしょ!尊敬できるポイントは必ずあるし - 50 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:12:19 ID:gkQ
- TOEIC920、英検1級、ドイツ語検定3級でニート
ワロえない・・・57 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:14:13 ID:lfF
>>50
すごe59 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:14:42 ID:gkQ
>>57
これでもニートですドヤアアアアア - 51 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:12:21 ID:WyJ
- なおニートのワイ、無駄に宅建と行政書士保有 58 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:14:23 ID:D1P
>>51
おまいらスペック高杉www61 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:15:44 ID:WyJ
>>58
実は一週間ほど前合格発表だった
166/300で合格なんだが
ワイ166点65 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:16:58 ID:D1P
>>61
おめでとう!おれもなんか資格うけよっかなw67 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:17:56 ID:WyJ
>>65
イッチ名大入ったなら資格くらいなんとでもなるやろ(継続できれば)73 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:20:03 ID:D1P
>>67
勉強自体は好きだから探してみる - 54 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:13:23 ID:usC
- そういえば先日テレビで早稲田卒のニートを社会復帰させる特集やってたな
今まで学業において秀才扱いされてたのに就職して初めて叱られて意気消沈したんだと。
高学歴に限って多いんじゃないのかなこういったケース62 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:16:05 ID:D1P
>>54
俺も復活してえwww
だれかおれの腑抜けた根性なおしてくれw - 66 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:17:15 ID:gkQ
- >>1
学部はどこなの?70 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:18:37 ID:D1P
>>66
理学部72 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:19:39 ID:gkQ
>>70
教員免許とってないの?
理学部て、大学院いくか数学の先生になるイメージ77 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:22:13 ID:D1P
>>72
サークルや課外活動一筋でしたw80 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:23:14 ID:gkQ
>>77
課外活動してたのか、偉いな82 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:24:01 ID:D1P
>>80
勉強以外で頑張れたの大学の四年間だけな気がする - 68 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:18:01 ID:R6F
- ま、流石にニートはな
というか学歴あっても一つも自営が出来ないのか
そんなもんなの?75 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:20:56 ID:D1P
>>68
パソコン使ってネオニートは考えたけど、おれ自身はPCやネットに関して無知だったからな…78 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:22:31 ID:R6F
>>75
そりゃキツいな
PC知識かじっとけば割と低コスト低リスクでなんとか事業を起こせそうなもんだけど81 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:23:27 ID:D1P
>>78
自分でなにかやろうとする気力が残ってないのもあるな(;´Д`) - 74 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:20:43 ID:eev
- 聞いてみたいんだがなぜニートになっちゃったんだい? 79 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:22:38 ID:D1P
>>74
興味ない仕事ついて心折れた87 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:25:49 ID:eev
>>79
それは心弱すぎだと思うぜ・・・
なりたいものじゃなくてなれるものになるって心構えも多少なくちゃ・・・ - 94 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:29:32 ID:R6F
- 好きでもない仕事をやるのは地雷
コミュ力も大事だけど一番必要なのはメンタルだったりする
これらを育てるのはみんな難しいよね - 101 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:34:35 ID:1Vh
- 一生懸命wwwww勉強してwwwwww頭いい学校行ったのにwwwwww
今はフリーターの俺よりwwwwww下の立場wwwwww103 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:35:39 ID:D1P
>>101
ぐぬぬ(;´Д`)112 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:39:12 ID:1Vh
>>103
まぁ、なんだ
高卒警備員の俺が言うのもおかしな話だが生きてればなんとかなるから頑張れよ114 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:42:15 ID:D1P
>>112
後輩になるかもしれんしよろしくな! - 104 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:36:26 ID:gkQ
- 仕事みつかんねーんだよおおおおおおおおおおおおおお
- 110 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:39:02 ID:lfF
- ゆっくり自分のやりたい仕事見つけりゃあいいさね 114 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:42:15 ID:D1P
>>110
教育に興味あるから塾講師目指そうかな。馬鹿親から子供守ってあげたい。 - 115 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:42:51 ID:gkQ
- ニートの何が辛いって、昼に外出れないこと
あと暇126 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:46:51 ID:D1P
>>115
最近は毎日原付とばして、古本屋巡りだわw128 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:48:06 ID:gkQ
>>126
いいねそれ。原付うらやま135 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:50:41 ID:D1P
>>128
学生時代の貴重な遺産ですわ。
原付なかったらひきこもってたとは思うが。140 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:52:15 ID:gkQ
>>135
原付便利だよね
ペーパードライバーのぼく泣く - 116 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:43:43 ID:R6F
- 暇ならなんかやれやw 120 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:45:18 ID:gkQ
>>116
英語の勉強とTVと読書くらいしかすることない・・・119 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:45:03 ID:D1P
>>116
最近は数学検定の勉強してるw
目指せ一級w - 124 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:46:45 ID:R6F
- スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも大学中退してるし
高卒なんだぜ? - 127 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:47:21 ID:lfF
- エジソンなんか小学校中退やからな 133 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:49:50 ID:D1P
>>127
だったらてめえらみんな成功してんのか?って話になるやろwwww - 131 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:48:58 ID:WyJ
- さーてこんなことしてんと寝るわ
明日も底辺不動産で営業ですわ141 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:52:18 ID:D1P
>>131
無理すんなよ - 137 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:51:23 ID:mkf
- 就活怖いです 140 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:52:15 ID:gkQ
>>137
公務員はやめとけ
ストレスヤバい142 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:53:06 ID:D1P
>>137
内定いっぱいもらって慎重に選べよー - 148 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)01:57:38 ID:gkQ
- 一生ニートしてたいけど働かなきゃ(使命感)
早稲田卒の友達はなんかずっとニートなんだが?金持ちはいいね・・・151 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:01:12 ID:D1P
>>148
使命感とかニートには無用
金持ちは裏山 - 154 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:03:23 ID:eev
- まぁほらニートってDQNと同じようなもんやからね
はよう社会復帰するんやー!158 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:05:53 ID:D1P
>>154
DQNと同じはひどい!
どちらかというとワイは小市民な陰険やろーだ!159 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:07:22 ID:eev
>>158
働けるのに働かないでフラフラしとるとか立派なDQNやろが!w162 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:09:35 ID:D1P
>>159
核心付かれたら何も言い返せんやんけ…バイト考えようか… - 160 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:07:35 ID:gkQ
- 塾講師になればJK JCとイチャイチャできるのかな?グヘヘ 162 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:09:35 ID:D1P
>>160
一筋の希望を見た気がした - 161 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:07:49 ID:D1P
- 興味あったりやり甲斐があればいいんだろうけど、そんなおれに向いた仕事があるのか疑問
- 163 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:10:32 ID:gkQ
- JKのムチムチの太ももに挟まれたい 166 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:12:17 ID:D1P
>>163
パンチラ胸チラあるかなあるかな?168 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:13:30 ID:gkQ
>>166
学生のとき塾講バイトしてたけど胸チラはあったよ
夏はシャツ1枚だから見える169 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:15:26 ID:D1P
>>168
楽しそうやなwww
あわよくばLINEIDげっとやな172 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:16:07 ID:gkQ
>>169
うはwww夢が広がりんぐwwww175 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:18:03 ID:D1P
>>172
妄想が膨らむなw - 164 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:10:38 ID:lkk
- もう陶芸家とか炭焼き職人になれよ 166 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:12:17 ID:D1P
>>164
目指せ人間国宝ってかwwwm
ありやな - 165 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:11:44 ID:eev
- バイトなら塾講もいいんやろうけど正社員はよろしくないで・・・ 167 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:13:06 ID:D1P
>>165
ブラックの代名詞やもんな…
ただやり甲斐あるならアリやで171 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:15:55 ID:eev
>>167
塾講の友達と飲んでていきなりンアアアアアア!とか叫んだからな。
相当黒いんやろう・・・175 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:18:03 ID:D1P
>>171
なにがあったんや…168 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:13:30 ID:gkQ
>>165
だよなぁ・・・173 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:16:15 ID:lkk
>>169
そして逮捕
さらに底辺へ175 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:18:03 ID:D1P
>>173
合法やし!知らんけどw - 187 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:26:26 ID:BrF
- 高学歴も大変な時代なんやな・・・。 191 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:27:40 ID:D1P
>>187
こんな時代だからワイみたいのが高学歴になってるんだと思う - 192 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:28:12 ID:gkQ
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイズン!193 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:28:56 ID:D1P
>>192
うわあああああああああ - 194 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:29:14 ID:lkk
- お前ら過去の話はリア充みたいに語れるのにな… 196 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:30:21 ID:gkQ
>>194
ネットでは饒舌なんだぜ199 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:31:30 ID:D1P
>>196
これがおーぷんクオリティw - 203 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:35:33 ID:D1P
- 学歴晒してニートを高らかに宣言しようよー
なお主であるワイは第3のビール8本目204 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:36:25 ID:gkQ
>>203
大丈夫なのかよ?
起きるとき辛いぞwww207 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:37:37 ID:D1P
>>204
仕事ないと思うと気楽に飲めるからなーw - 205 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:36:27 ID:eev
- おいおいエニート飲みすぎやぞ
俺も弊社製品で一杯やっとるがw207 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:37:37 ID:D1P
>>205
うぇーい!カンパーイ! - 235 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:52:00 ID:eev
- さて もう寝るわー
お前さんらもがんばれ。若いんだったら何とかなる。
俺はせっかくとった有給を寝て過ごすわ237 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:52:49 ID:gkQ
>>235
おやすん
アラサーのおっさんだぜ(^^)vキャピ238 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)02:53:31 ID:D1P
>>235
お疲れ! - 247 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)03:04:54 ID:gkQ
- あ、目先の利益で生きてるからニートなのか・・・はぁ
- 250 :名無しさん@おーぷん 2015/02/06(金)03:08:03 ID:D1P
- そろそろこのスレも終わりますか。
眠いし、寝ますわ。
みんなありがとう。
by 名古屋大学理学部卒ニート - ■ ニートな過去記事
-
・接客→コミュ障だから無理 工場→底辺だから無理 事務→女の仕事
・お前らに『ニートを簡単に辞める方法』を教えてやる
・働こうと思って求人見るんだけど萎縮して応募まで逝けない…
・ニートだけど親に最後通知だされたwwww
・ニートの俺が2chに費やした時間=365日×8時間×9年=26280時間… 時給800円でも2100万稼げたな…
(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
3.スレに対しては>>、コメント欄に対しては※をつけてレスするのが一般的なようです
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
3.スレに対しては>>、コメント欄に対しては※をつけてレスするのが一般的なようです
色々あって辞めたら無職になっちまったわ。まぁ酒の肴にでもしてくれ。
あ、でも無理学部ならまだ有り得るか…