上場企業の人事で働いてるんだが、キラキラネームは採用しない事になった
-
-
上場企業の人事で働いてるんだがキラキラネームは採用しない事になった
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:21:12.93 ID:1MRsjQRfd
- さすがにこのスレにはいないよな?キラキラネームとかDQNネームは
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:21:58.95 ID:HhFI0h1i0.net
- その結論に至った理由3行 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:24:10.22 ID:1MRsjQRfd
>>2
人事部長が
社長から
言われたらしい6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:26:01.59 ID:HhFI0h1i0.net
>>4
そんな大事なこと社長の一言で決まるとか7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:27:39.23 ID:1MRsjQRfd
>>6
少し前の取締役会で議題に上がったらしいよ - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:23:50.36 ID:cL4mFlLO0.net
- そんなアホな 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:25:22.23 ID:1MRsjQRfd
>>3
マジな話だよ 今日午前中言われた - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:27:59.09 ID:odcnM2dmd.net
- 週末に何かあったのか 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:29:35.40 ID:1MRsjQRfd
>>8
会議の内容までは知らんけどまあぱっと見読めない名前ははじいていいらしい - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:30:09.33 ID:Uz16zIEBp.net
- 俺の会社も
キラキラネームの奴が名刺を渡すときやばそうじゃん
まあ、その名前を付けた家庭環境に問題があるのが一番の理由だよな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:30:22.49 ID:/74+PPBL0.net
- エンシェントヘレティックランスオブダークブレイザー
古き異端の魔焔を纏いし尖槍 って名前なんだけどアウト?18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:39:52.43 ID:1MRsjQRfd
>>12
アウトだろ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:31:48.87 ID:6MI0qpvtM.net
- 人事って採用と配属の管理以外になにすんの? 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:39:52.43 ID:1MRsjQRfd
>>13
教育とかいろいろあるじゃん
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:33:54.43 ID:Uaj1Ll3E0.net
- キラキラネーム面接来たことある?
あるなら対応教えて18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:39:52.43 ID:1MRsjQRfd
>>15
あるよ まあ可哀想だけど不採用にした 早慶、東大以下いろんなとこからきた
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:44:26.20 ID:Uaj1Ll3E0.net
>>18
一流大学にもいるのか...
世も末だな27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:46:38.66 ID:1MRsjQRfd
>>22
真面目な感じだったんだがな 普通の名前なら採用したんだろうけど34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:50:43.30 ID:Uaj1Ll3E0.net
>>27
正しいと思うよ
こういうのは偏見かもしれんけど
育ちは多分よろしくないからな
仮に学生時代親を反面教師にしたとしても
育ちってのは必ずどこかで出てしまうと思う
まぁ大学生なら改名出来るのにしなかったこいつの責任もあるしね - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:34:08.42 ID:YFmQu+cda.net
- キラキラと非キラキラのラインはどこ? 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:39:52.43 ID:1MRsjQRfd
>>16
ぱっと見読めない名前は弾いていいらしい - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:38:30.92 ID:8mWqpbRsp.net
- キラキラネームの不採用理由は?
そんな名前をつける親に育てられた子供はろくでなし的な理屈?28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:47:23.87 ID:1MRsjQRfd
>>17
取締役会で決まったことなんで理由まではわからん - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:42:42.77 ID:1MRsjQRfd
- あ、一回だけキラキラネーム不採用にしたら親から電話きた事あったな 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:43:18.15 ID:DPaoyxATa.net
>>20
はじけてよかったやん31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:49:34.68 ID:1MRsjQRfd
>>21
「なんでうちの~ちゃんは採用されなかったの!?東大よ?東大!」みたいな感じ - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:45:28.35 ID:90PHIxzm0.net
- 良かったわ普通の名前つけてもらえて
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:47:25.67 ID:HhFI0h1i0.net
- キラキラネームにDQNが多い確率が高いってだけで、
みんながみんなそうじゃないからな
それを選別する手間を省くってのは会社としては間違ってないのかもな36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:50:55.24 ID:1MRsjQRfd
>>29
いちいち全員面接するわけにはいかないしな - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:50:37.64 ID:odcnM2dmd.net
- 生まれて14日以内で程度の人生が決まるのも面白い話だね
そのうちに「就職に有利な名前」なんて出てくるかもね - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:52:10.64 ID:QdwRw/U+0.net
- 娘がひらがなの名前なんだけど大丈夫だよな? 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:53:36.31 ID:1MRsjQRfd
>>39
とりあえず光宙で「ぴかちゅう」って読むよりはいいと思うが - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:53:21.20 ID:nXfQKgK80.net
- 俺の名前「衛」でひろって読むんだけどアウトなの? 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:55:44.43 ID:1MRsjQRfd
>>42
それだったら問題ないだろ
七音で「どれみ」とかはやばい - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:54:23.23 ID:OSV11GeH0.net
- 訴えられたら負けるけどいいの? 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:57:39.64 ID:1MRsjQRfd
>>46
まあ採用方式は秘密なんでね - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:56:46.94 ID:8glDRCqO0.net
- 出版物業界の仕事してるけど、姓が難読の人は多いけど、下の名前がキラキラな人はまだ会った事ないな
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:57:41.98 ID:XYTT0CbIM.net
- 某有名企業の内定式で同期に宇宙って名前のやついたわ
なお市長の息子で家柄は決して悪くない55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 22:59:59.01 ID:1MRsjQRfd
>>53
普通に「うちゅう」って読むの?56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:00:25.42 ID:odcnM2dmd.net
>>53
燃えそうな名前だな。58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:01:53.27 ID:On+xpKBZ0.net
>>53
まさか「コスモ」か? - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:02:02.10 ID:DPHjmdS5K.net
- 同じ様な能力で美人のキラキラネームとブスな普通の名前だったらキラキラを採用しちゃうんじゃないの? 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:03:46.74 ID:1MRsjQRfd
>>59
あり得る話だよな65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:04:50.32 ID:1FtnJGw5d.net
>>59
まともな美人が普通にやってくるからわざわざそんなん選ぶ必要ない - 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:09:17.25 ID:1MRsjQRfd
- 線引きはまだ決まってない これから人事部内の会議で指針を決めて社長に報告してOKもらってからかな
とりあえず今の段階ではキラキラネームは採用を見送るってことに決まってる - 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:10:14.39 ID:0yO2EiIip.net
- 英断だな。
キラキラネームつける親から産まれ育った子供だからな。 - 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:12:29.60 ID:dGoYGPO7p.net
>>1はこれをどう思う?81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:15:16.57 ID:1MRsjQRfd
>>78
これ見たことあるけど大学生の方、無理やりだらしなくしてる臭がするんだよね88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:21:22.54 ID:on2u+rAn0.net
>>78
韓国だと就職に備えて整形するのは普通とかいうのを聞いたが、
この結果を見れば理に適ってるのかもしれんな
採用する奴にも、あわよくばと思ってるエロジジイがいそうだし- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:16:44.57 ID:H9gp0AsC0.net
- そのうち書類審査だけで9割くらい落とせる時代になりそう
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:20:07.62 ID:yIt6FI7ir.net
- その子達自身は悪くないのにな
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:20:11.65 ID:GdS2KT0/E.net
- このスレ見てて子供には普通の名前つけようと改めて思った 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:30:33.86 ID:vm9DrcI30.net
>>87
お前は結婚できないんだからそんな心配しなくていいんだよ - 93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:28:49.74 ID:CnirxMSba.net
- 親にまともな名前付けてもらって感謝してる
しかも自分も気に入ってるという - 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:32:09.21 ID:HhFI0h1i0.net
- 俺も苗字名前ともに普通すぎてググっても大量の同姓同名に埋もれてしまうからなんか安心 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:38:32.75 ID:TlHO6guf0.net
>>95
普通の名前だと自負してたが、数年ぶりに自分の名前をググったらケータイBL小説の登場人物やってた悲劇97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:40:29.49 ID:HhFI0h1i0.net
>>96
やったじゃん - 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 23:25:02.71 ID:1MRsjQRfd
- お前らも子供できたら普通の名前にしてやれよ
- 元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422278472/
- ■ 関連:名前で人生損した人の話
-
・私に変な名前をつけた親を恨んでる
・バイトの面接で、名前(キラキラネーム)を笑われました
・キラキラネームの私は、バイトの面接で『すごく可愛いコが来ると思ってた(´・ω・`』と言われ泣いた
(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
コメント一覧 (6)
総務にいる友人がdqnネーム不採用にしたら怒鳴り込まれたって愚痴ってた。
これもう常識になりつつあるよね
DQNネーム、キラキラネームは落とす、って
宇宙と書いて「ひろし」と読むプロ野球選手がいたと思う。
え??
訴えた話も、裁判負けた話も聞いた事ないが
そんな事あったんか?
違法じゃければ会社がどのように採用・不採用するかなんて会社の勝手だろw