明日は息子の誕生日。そして、その次の日は嫁がこの世からいなくなった日。
-
嫁が死んだ人集まれーーーー
- 845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/19 01:47:35
-
明日(あ、もう今日だ)は息子の5回目の誕生日だ。
そしてその次の日は、嫁がこの世からいなくなった日。
妊娠して胎盤の位置が悪いとかで、大出血の恐れがあると言われたうちの嫁
予定日近くになると入院して管理して、帝王出産する予定だったのが一ヶ月も早く陣痛が来て呼び出された俺が病院に着いたときには、もう子宮の入り口とやらが開いてしまっていた。
当然出口付近にあった胎盤は剥がれて大出血。
それに酸素を送ってもらってる赤んぼが危ないと、緊急帝王切開に向かう途中、オロオロするしかない俺に嫁が言った。
「大丈夫、死なないから。自分の誕生日が母ちゃんの命日なんて、この子に申し訳なさすぎるもん」
その後、ちょっと小さかったけど元気な赤んぼが生まれ、胎盤が剥がれた場所から出血が止まらなかった嫁は何とかショックを起こして意識がなくなった。
新しい血を入れてもそれ以上に出血が止まらない状況で、医者は青い顔で「今夜一晩もつかどうか」と俺に言った。
でも嫁は、息子の誕生日であるその日が終わるまでどうにか持ちこたえ、手術室に入る前に言った言葉通り息子の誕生日と嫁の命日が一緒になることはなかった。
息子は母ちゃんのことを自慢に思ってる
「すっごく頑張りやだったんだよ」って鼻の穴膨らませて自慢してるwww
俺も嫁んとこに行ったときには、嫁に「父ちゃんも結構やるじゃん」と言ってもらえるようにまだまだ頑張るつもり。
中途半端に時間が経って、誰かにこんな気持ちを話せるようなこともなくなったのでここにカキコ。
今日は会社の帰りにケーキを買って、明日はガーベラの花を買おうと思う。
- 846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/19 02:35:51
- >>845 いつもそばにいるよ
- 847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/19 02:37:10
-
息子さんの誕生日おめでとう。
嫁さん、頑張ったんだな… - 848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/19 02:38:28
-
>>845
はぁ、切ない。ただただ悲しいなぁ。自分の子供を見ることなく逝ってしまったんだよな。 - 849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/19 02:49:44
- でも・・満足してくれたと思いたいな・・
- 850: 845 2009/11/19 03:52:38
-
眠れねぇw
レスありがトン、嫁は一瞬だけど息子には会えたんだ。
帝王切開の間は、まだ局部麻酔だったからな。それだけが救いだよ。
手術中、外で待ってた俺は会話は出来なかったけど、息子を見せてくれた看護士さんには「ありがとう」と言ったらしい。
俺もありがとう言いたかったんだけどな。
嫁に似て欲しい息子は、残念ながら俺そっくりwww爪の形まで瓜二つでやんの。
そばにいるんだろうか、いるといいな。たまには出て来てくれればいいのにな。
みんなも嫁を大事にしろよ。んじゃおやすみノシ - 853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/20 01:04:20
-
判ってると思うが、おまいさんの嫁さんは、自分で産んだ息子を一目見て、後ろ髪引かれつつもその未来をおまいさんに託して逝ったんだ。
おまいさんの責任は重大だ。だけど、だからこそ頑張れ。
どこの誰だか知らないおまいさんだが、
おまいさんもどこの誰であるかを知らないヤツ等が、俺のみならずこの場を借りて精一杯のエールを送りたいと思っている筈さね。
もう一度言わせて欲しい。頑張れ。 - 854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/20 02:19:14
-
>>845
泣いた
そうなんだよな、出産は命懸けなんだよな。
嫁さんは偉大だな。 - 855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/20 06:22:36
-
>>850
ありがとうはちゃんと聞こえてる
大好きな人にそっくりな子供を産みたかったんだよ - 856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/21 14:51:31
-
>>845
奥様本当に頑張ったんだね。
何とかshockはたぶん、DICのことだと思う。
息子さんのお誕生日おめでとう。 - 本スレ:https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1218102172/
-
こんな記事もおすすめです
(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
コメント一覧 (2)
俺は当時100km近くはなれた場所で勤務してたんだが、たまたま産院に電話して事態を知り車で飛び出した
田舎で高速もバイパスも満足にないからひどい山道をとんでもないスピードで駆け抜けて
病院についてみると嫁は意識も無く瞳孔が開きかけた状態だった
幸い腕のよい医師のそろった病院だったので一命を取り留めたが、出血しても俺に連絡せず
問い詰めても、原因を話さず(処置のミスだと看護婦がこっそり教えてくれた)、もちろん一言の侘びも無い
腐れヤブ医者は今でも許してない
必ず復讐する。
医者は出来るだけ胎内で子どもを育ててから陣痛が起こる前に帝王切開するつもりだったんだろうけど、万全を期すなら8ヶ月を過ぎた時点ですぐに帝王切開してたらと思ってしまう。7ヶ月でも今は育つし。
最後の1ヶ月はちょっとしたきっかけで陣痛が始まる可能性が高くなるから。