おすすめヘッドライン

にほんブログ村 人気ブログランキング
逃げるニワトリ
1 : ダブルニードロップ(チベット自治区) 2013/11/18(月) 01:00:15.97 ID:xyqVoH8r0 BE:756394548-PLT(12017) ポイント特典
もはや日本食といえる世界の食べものランキング1位「ラーメン」
2013年11月17日 20時56分

『これって日本の食べ物じゃなかったの!?』と思った料理はありませんか?
食卓に普通に並んでいたり、多くのインスタント食品があったりするので、事実を知って驚いた経験もあるはず。
そんなもはや日本食といえる世界の食べものについて、読者617名に聞きました。

Q.もはや日本食といえる世界の食べものについて教えてください(複数回答)
1位 ラーメン(中国) 76.8%
2位 カレー(インド) 41.0%
3位 から揚げ(中国) 33.5%
4位 トンカツ(カツレツ/フランス) 25.1%
5位 餃子(中国) 21.9%

■ラーメン(中国)
・「中国でも日式とか書かれるくらいですし」(26歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「中国人の同僚も、ラーメンは日本で食べる方がおいしいと言っていた」(44歳男性/電機/技術職)
・「ラーメンはハリウッドスターも食べに来るので」(33歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

■カレー(インド)
・「日本のカレーを食べたインド人が『これは何という料理だ?』と尋ねたという話も聞いたことがあるくらいなので」(29歳女性/医療・福祉/専門職)
・「外国に行ったとき、日本食レストランのメニューにカレーがあったから」(30歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「普通に給食で出てくるから」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁)

■から揚げ(中国)
・「唐揚げって中国だったんだ」(26歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「油淋鶏と唐揚げは別物でしょ!!!」(25歳女性/商社・卸/技術職)
・「日本オリジナルがいろいろあるから」(25歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
http://news.ameba.jp/20131117-219/

2 : イス攻撃(神奈川県) 2013/11/18(月) 01:01:28.91 ID:Fiow9uWW0
唐揚げの唐はどう考えても中国だろ。
17 : ランサルセ(関東・甲信越) 2013/11/18(月) 01:10:48.39 ID:I1tlkqwpO
>>2
唐十郎かもしれんだろ
4 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) 2013/11/18(月) 01:01:41.13 ID:ODjhZ0Qr0
ラーメンっぽいものは見たことないけど唐揚げっぽいものは中国にもある
5 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) 2013/11/18(月) 01:03:14.25 ID:edBnXCl60
酢豚の肉見りゃわかるだろ
7 : ビッグブーツ(兵庫県) 2013/11/18(月) 01:03:59.10 ID:RrWCF1lW0
トンカツってフランスだったのか
12 : リバースネックブリーカー(チベット自治区) 2013/11/18(月) 01:06:52.67 ID:r6yChiQb0
油で揚げるのって中華っぽい
15 : パイルドライバー(庭) 2013/11/18(月) 01:08:51.83 ID:8XH6wHWZ0
ポルトガル料理の天ぷらがあまりに馴染み過ぎて
忘れられてる気がする
19 : ビッグブーツ(SB-iPhone) 2013/11/18(月) 01:11:01.26 ID:+6WKUSXbi
なんだ、全部韓国料理じゃん
23 : ランサルセ(関東・甲信越) 2013/11/18(月) 01:12:35.87 ID:I1tlkqwpO
カステラはどうなの?
26 : 河津落とし(東京都) 2013/11/18(月) 01:13:10.17 ID:ImV3wg600
>>23
お代官とかの賄賂の遠回し用語
27 : エメラルドフロウジョン(中部地方) 2013/11/18(月) 01:13:27.96 ID:mkHTqCQJ0
「唐」の漢字がついてるものは異国のものという意味であり、直接中国を指しているわけではない
ただ8~9割くらいは現在の中国を経由して伝わったものである
33 : ローリングソバット(長屋) 2013/11/18(月) 01:14:30.93 ID:3/H5HsBU0
>>27
唐沢寿明
43 : クロイツラス(茸) 2013/11/18(月) 01:17:48.91 ID:F8c3E5qH0
>>27
唐沢俊一
28 : バックドロップ(東日本) 2013/11/18(月) 01:13:30.56 ID:ohljFsaB0
中国で唐揚げ様のモノが出てきて
日本の唐揚げみたいな調子で食うと骨入ったままだから気をつけろ
マジで歯折れたかと思った
36 : 河津落とし(東京都) 2013/11/18(月) 01:15:45.61 ID:ImV3wg600
>>28
北京に住んだ時は唐揚げなんて中国料理屋では出てきたことないな
237 : ダブルニードロップ(庭) 2013/11/18(月) 09:52:55.54 ID:kglD8HbI0
>>28
唐揚げに敬称付けんな
32 : かかと落とし(兵庫県) 2013/11/18(月) 01:14:27.42 ID:C5Bpv8CX0
wikiによると天ぷらは奈良平安時代からあったらしいね、米粉を衣にしてたらしい
75 : ハーフネルソンスープレックス(東日本) 2013/11/18(月) 01:32:42.75 ID:csM+oY8N0
ガキの頃に総菜屋のベチャっとしたの食ってたから唐揚ってまずいもんだと思い込んでた
うまいのな畜生
79 : ジャンピングパワーボム(埼玉県) 2013/11/18(月) 01:34:41.30 ID:xEfJt9Oe0
アボカド寿司とサーモン寿司と生ハム寿司とスパム巻きは、逆輸入で成功した例。
101 : ランサルセ(禿) 2013/11/18(月) 01:47:50.90 ID:b+V0JKtp0
>>79
カリフォルニアロールは日本人がアメリカに寿司店を出す時考えたものだぞ
93 : ニーリフト(庭) 2013/11/18(月) 01:42:34.40 ID:/hNs6vRA0
天津で食った天津飯とナポリで食ったナポリタンが
忘れられない
本場はやっぱ違う
96 : バックドロップ(東日本) 2013/11/18(月) 01:44:19.02 ID:ohljFsaB0
>>93
お土産は天津甘栗な
110 : ツームストンパイルドライバー(庭) 2013/11/18(月) 01:58:00.12 ID:whr+mdwz0
>>93
天津飯は日本オリジナルじゃなかったか?
それに天津ってつけるのか日本人w
113 : ランサルセ(禿) 2013/11/18(月) 01:59:02.67 ID:b+V0JKtp0
>>110
ネタにマジレスすんなよw
121 : シューティングスタープレス(神奈川県) 2013/11/18(月) 02:04:48.42 ID:iuZCq7WR0
日本人が本当に昔から食ってる和食なんて煮物ぐらいしかないような気がする
126 : ウエスタンラリアット(和歌山県) 2013/11/18(月) 02:09:24.56 ID:7dJpnxXN0
>>121
奈良時代以前より食べられてる蕎麦を忘れんなよ
128 : 超竜ボム(北陸地方) 2013/11/18(月) 02:11:14.05 ID:ob6nSEI20
>>121
肉じゃがも歴史が浅いよ。
144 : バズソーキック(兵庫県) 2013/11/18(月) 02:30:27.02 ID:tgcMvIG20
中国って取られてばっかだな
181 : ストレッチプラム(千葉県) 2013/11/18(月) 06:23:11.25 ID:sDI4XIcl0
ラーメンもカレーも、別物と言えるくらい進化してるのが面白いな

それでいて、寿司が他所で改変されるとガタガタ言うんだよな
261 : フロントネックロック(京都府) 2013/11/18(月) 13:10:50.78 ID:WPbOxPwOP
唐揚げ食べ隊
転載元 : http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384704015/
このエントリーをはてなブックマークに追加 編集
この記事へのコメント
(∩´∀`)∩ コメント大歓迎 ヽ(^o^)丿

 コメント一覧 (14)

    • 1. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年11月18日 16:27
    • 「唐揚げ」ってただの当て字で元は「空揚げ」から来てるはずだが
      ルーツも全然違うし中華料理じゃ無いんですが
    • 2. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年11月18日 16:59
    • 蕎麦はそばがきで、麺になったのは江戸中期だろう。
    • 3. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年11月18日 17:56
    • 唐揚げは中国には無いよ。天津出身の中国人がそう言ってたもの。
      天津飯も無いそうだが、あれはあれでとても美味しい料理だそうだ。
    • 4. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年11月19日 04:31
    • ざるそば食べたくなってきた・・・
    • 5. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年11月19日 04:34
    • ラーメンや餃子って大正時代になって広まった料理なんだよな。
    • 6. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年11月19日 07:09
    • 中華文化は凄いけど、外国から入った物も多いよ、当たり前だけど。
      小麦は原産地が中東?だし、具を包む料理は外国からだろうな。
      外国の寿司はアレンジと言われれば何も言わないけど、日本の寿司そのままって言うから嫌がるんだろ、日本人は。
      日本で料理学ぶでもなく、中韓人が不味いもの提供してる店は更に悪いし。
    • 7. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年11月26日 20:56
    • 日本人が中華料理と思っているモノの大半は中国にはない。ほとんどが華僑が日本人向けに、日本人と一緒に考えた、日本生まれ。
    • 8. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年12月02日 15:39
    • 「カツレツ」は油にぶち込んで揚げるのではなく、ひたひたくらいの油で焼く。
      料理としては別物なんだよね。
      だから、とんかつの原型がカツレツだというのはゆるぎない事実とした上で、とんかつは日本料理ということになる。
    • 9. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年12月16日 21:36
    • 唐揚げは雰囲気でも字を見ても中国だろwww
      むしろトンカツのフランスに驚いたw
      日本の大衆料理として昔からある中華は日本に在住の中国人が
      日本人向けに開発したってのはよく聞く話したね。
    • 10. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年12月21日 11:01
    • 揚げ物全般基本的に比較的日本での歴史長くないんじゃね?
    • 11. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年12月25日 16:46
    • 他国の食べ物(かもしれないもの)を日本料理だろ?とか言ってると韓国と同じになるぞ。
      起源の良くわからない物はじっくり調べるかスルーしろ。
    • 12. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2013年12月26日 22:59
    • 日本の料理のなかには日本生まれだけど、原型は中国他の料理だから日本料理(和食)じゃないものもあるよ、中華まんとかwww
      海外から伝わって日本独自の進化を遂げた料理は山ほどある(ハズ)
      家庭料理の大定番の「肉じゃが」も洋食に詳しくない料理人に「ビーフシチュー」を作らせようとして生まれたから、
      厳密には和食じゃないし^^;
      ※あくまで一説です、但し、帝国海軍生まれなのは確かみたいです
    • 13. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2014年01月08日 12:40
    • そもそも本当に中国にある料理なら唐揚げなんて名前にならないだろ
      和食に日本何とかとか言う名前の料理がないように
    • 14. 通りすがりのほのぼのさん
    • 2014年10月01日 08:42
    • ※1
      逆だぞ
      空揚げが当て字
      ラーメン、餃子、焼きそば、唐揚げ、炒飯、麻婆豆腐、天津飯、担々麺あたりが日本における中華料理の代表
      オリジナルは冷やし中華
      和食ですらルーツは中国だし
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
ほのぼの生活ちゃんねるの記事を検索
▼ 只今読まれている注目記事
▼ 今月の人気記事ランキング