買ったネギを放置した結果wwwwwwww
-
買ったネギを放置した結果wwwwwwww
- 1 :1 2013/05/08(水) 16:25:46.99 ID:jalc5t1U0
- 花咲いたwww
http://i.imgur.com/Y3XpXlh.jpg
http://i.imgur.com/DqBqbi5.jpg
http://i.imgur.com/xms88l7.jpg
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:26:44.62 ID:2vIEO3FA0
- 花が咲いたよ 8 :1 2013/05/08(水) 16:27:29.31 ID:jalc5t1U0
>>2
はい、そうです。 - 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:27:10.69 ID:kEKMB62fO
- キャベツ咲かせた奴もいたな 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:55.61 ID:jalc5t1U0
>>3
マジかww
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:27:21.89 ID:r5c9FxUF0
- そのまま育てとけ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:55.61 ID:jalc5t1U0
>>5
その予定だ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:27:23.06 ID:9D3p4kXCP
- かわいいナリ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:55.61 ID:jalc5t1U0
>>6
あんがと
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:27:23.35 ID:L2o5aahd0
- これマジ?花に対して茎が短すぎんだろ 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:55.61 ID:jalc5t1U0
>>7
マジですよ。 - 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:28:49.50 ID:EWHPvQ+oP
- キレイだねー 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:32:45.07 ID:jalc5t1U0
>>9
あんがと
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:12.87 ID:gbvDX8jR0
- ナウシカの腐海に咲いてそうな花だな 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:32:45.07 ID:jalc5t1U0
>>10
あ~納得だわww
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:28.25 ID:iH6rKEiqP
- きんもーっ☆ 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:32:45.07 ID:jalc5t1U0
>>11
同意ー☆
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:43.51 ID:JAnFyT/90
- 天ぷらにしたらうまそうだな 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:32:45.07 ID:jalc5t1U0
>>12
天ぷらは食べたことないな
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:29:59.04 ID:Fmt/iVYc0
- タマネギ? 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:32:45.07 ID:jalc5t1U0
>>14
ただのネギだ - 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:30:31.71 ID:Dwln1Evo0
- 食おうぜwwwwwwww 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:34:42.60 ID:jalc5t1U0
>>15
食べるのもありだが、このまま成長がみたいwww
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:31:00.74 ID:UB6UhZaHO
- 固くなるよ 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:34:42.60 ID:jalc5t1U0
>>16
しなびれてきた
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:32:08.44 ID:x4hXGdZa0
- ネギ坊主だっけ 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:34:42.60 ID:jalc5t1U0
>>17
それ!! - 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:33:05.71 ID:RzsIvTa90
- 何か突然咲いてる感がすごいな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:33:47.66 ID:f2D9Qumo0
- きれい
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:34:10.08 ID:l5L/1JRL0
- ネギ坊主でできたら硬くなってもう食えんぞ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:34:42.80 ID:TDKB+iVb0
- 葱坊主だな。田舎の畑で良くみるわ 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:38:13.53 ID:jalc5t1U0
>>25
そういえば小学校の時見たことあるわw
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:34:44.85 ID:8PFnCaUP0
- 俺んちの畑にはふつうに生えてたぞ
俺はいつもカマで花の部分切り取って怒られてた33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:38:13.53 ID:jalc5t1U0
>>26
ネギ畑だな
花の部分って切っちゃだめなのか?
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:35:04.35 ID:1UwXVo0EO
- もう少しでコロ助になるなりよ 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:38:13.53 ID:jalc5t1U0
>>27
なり - 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:35:56.20 ID:3pVez4Ut0
- 完全に咲く前なら食べれる
最終的には枯れて種が取れる36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:43:19.08 ID:jalc5t1U0
>>28
そうなだ!教えてくれてあんがと
種とってみるわww
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:37:07.64 ID:EBp/63/s0
- すげー
さあ、どうやって食べてくれるのかな?36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:43:19.08 ID:jalc5t1U0
>>30
あんがと
天ぷらがいいかなww
でも今のところは食べる予定ない
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:37:23.29 ID:soDdo20b0
- 植物ってみんなが思ってるより不気味な生き物だよ
割とどこでも生えるやつ多いし捕食行動起こす種もあるし踏まれて折れても再生とか怖い36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:43:19.08 ID:jalc5t1U0
>>31
同意
アスファルトから芽が出たりする
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:37:27.14 ID:9w6QWY2/P
- お、ねぎぼうずだ
たまにネギ買うとつぼみが入ってたりするから咲くこともあるとは思ってたけどこんな風になるんだなあ36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:43:19.08 ID:jalc5t1U0
>>32
そうなり
花が咲くよ - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:39:31.94 ID:jW7Tqple0
- ラッシャイ、葱坊主の意味初めてわかった
髷の部分か39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:45:09.16 ID:jalc5t1U0
>>34
よかったね
自分も理解できたw
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:46:28.84 ID:x4hXGdZa0
- 今はもう畑でもあんまり見ないとかって聞いた
F1種がどうのこうのって41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:49:04.16 ID:jalc5t1U0
>>40
ほうほう
F1種ちょっとググってみるw - 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:52:52.84 ID:jalc5t1U0
- ググってみたコピペはり
固定種の種
・何世代にもわたり、絶えず選抜・淘汰され、遺伝的に安定した品種。ある地域の気候・風土に適応した伝統野菜、地方野菜(在来種)を固定したもの。
・生育時期や形、大きさなどがそろわないこともある。
・地域の食材として根付き、個性的で豊かな風味を持つ。
・自家採取できる。
F1種の種
・異なる性質の種を人工的に掛け合わせてつくった雑種の一代目
・F2(F1の種から採取した種)になると、多くの株にF1と異なる性質が現れる。
・生育が旺盛で特定の病気に大病性をつけやすく、大きさも風味も均一。
大量生産・大量輸送・周年供給などを可能にしている。
・自家採取では、同じ性質をもった種が採れない(種の生産や価格を種苗メーカーにゆだねることになる) - 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:54:14.87 ID:x4hXGdZa0
- >>42
なるほどつまり…!46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:55:47.19 ID:jalc5t1U0
>>45
固定が個性的
F1が安定して個性がない - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 17:00:44.16 ID:x4hXGdZa0
- >>46
大量生産に適しててしかも種採れないのね
それで花咲かせる意味が無いのか
勉強になったありがとん48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 17:05:00.52 ID:jalc5t1U0
>>47
こちらこそF1って言葉知らん買ったわ
あんがとん、知識が増えたわ。 - 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/08(水) 16:53:03.15 ID:9YWpXx5T0
- ハナガサイタオ!
- 元スレ : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4vip/1367997946/
(∩´∀`)∩ コメント大歓迎 ヽ(^o^)丿
(=゚ω゚)ノ コメントについてのあれこれ
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
3.スレに対しては>>、コメント欄に対しては※をつけてレスするのが一般的なようです
1.スパム防止の為、URLは貼れません。httpのhを抜いてください
2.エロや差別的なキーワードにはフィルタが掛かって書けない事があります
3.スレに対しては>>、コメント欄に対しては※をつけてレスするのが一般的なようです